参加者募集案内

静岡滝行の会

2008年09月23日 08:30

さて、九月・十月度の滝行体験の希望者を広く募ります。
但し、日時に関しては秋祭等の準備や運営の影響で御希望に沿えない場合が御座います。
予め御了承願います。

【募集対象】健康な方。
※持病を御持ちの方は必ず、医師の診察を受けて許可を頂くようにして下さい。

【募集人員】
各日 1-5人(団体様は十月に御願いしております。)

【開催日時】
・基本 『土曜日』『日曜日』『祝日』 の午前10時頃~午後12時30分頃まで
※時間の前後が考えられます。

・平日も要相談ですが指導者の都合によっては可能です。

【開催場所】
・浜松市 
『青谷不動の滝』
※西鹿島駅より、遠鉄バスで6分。
※要問合

・静岡市
『牛妻不動の滝』
※静岡駅より静鉄バスで30分。

・県外

【参加費】
・一律 3500円
※当日、直接御渡し願います。領収書が必要な方は後日、郵送にて発送致します。

・装束貸出料(洗濯費等) 500円
※貸出装束は数に限りが御座います。先着順です。
※会員優先の為、別地に開催している場合には貸出が出来ない場合が御座います。

【御注意】
・本体験は、初心者でも安全に入滝出来る用になっております。従って、他所にて御指導を受けた方には
満足頂けない可能性が御座います。申し訳御座いませんが、基本『初体験』の方のみです。

・特定の宗教に偏らない行法(アレンジ)となっておりますが、特定の宗教を強く信仰されている方は
御注意下さい。

・健康な方を対象にしております。持病を御持ちの方は必ず、掛かり付けのドクターより許可を頂いて下さい。

・「着替え用テント」が御座います。女性の皆様、御安心下さい。

【お問い合わせ】
メール:shizutaki@gmail.com
フォーム:http://my.formman.com/form/pc/vVc55iCfj38XFduw/

※48時間以内に御返事差し上げております。
※希望者の方は以下のテンプレートに御記入の上、御連絡くだしさい。※
【お名前】
【性別】
【年齢】
【住所】
※~市、程度の大まかな住所で結構です。

【ご希望の滝】

・青谷不動の滝(浜松市 西鹿島よりバスで数分)

・牛妻不動の滝(静岡市 静岡駅よりバスで30分程度)



【ご希望の日時】

※基本的に、土日中心にご記入いただけますと幸いです。



【滝行の経験の有無】

・有り

⇒どちらで経験されましたか?【      】

・無し

⇒滝行希望される理由をお教えください



【特定の宗教の信仰】

・神道

・仏教

・キリスト教系

・その他宗教

・信仰無し



【貸し衣装の希望に関して】

『男性』

⇒褌(六尺、越中)

⇒滝衣

※基本的に褌のみで大丈夫です。

※褌は、販売となっております。



・貸し出しを希望『する・しない』



『女性』

⇒腰巻

⇒滝衣



・貸し出しを希望『する・しない』

-----------



皆様の御参加お待ちしております。

関連記事